2006年5月アーカイブ

発見続き

| コメント(0)

決してヒマではないにもかかわらず、日に何回投稿したら気が済むのやら。メモがわりと思っています。

今茶の介のために3日に一度くらいニンニクとコンフリーを煎じているのですが(ナズナはもう見あたらなくなりました)、そのカスを流しのザルにあけておいたら……コバエがたかりません。偶然なのかどうか、今後も試してみます。

もう一つ発見。
午後まだ日も高いのに、パソコン打ってる手元に蚊がブンブン。先日買ってきた蚊が寄らないという草、アオイのような葉っぱをしたのとコスモス似のと2種類買いましたが、そのアオイの方をパソコンデスクの足下に置いてみました。葉っぱを蚊の目の前に持っていってみても別段慌てて逃げ出すことはなかったのですが、夕方から今まで、そう言えば蚊にさされていません。こんなにうまい話があるなんて、まだまだ信じてません。引き続き観察します。

猫の缶詰に混ぜるもの、今夜はヨーグルトにしてみたら、大人もベビーも(ま、また増えた……)喜んで食べました。「も」ブランドの「ビヒダス」、普段このメーカーのは買わないのですがとても安かったので買いました。私はおいしくなかったけど、味もそっけもないのが却って幸いしたようです。今まで他のメーカーの、もっとスッパ味のあるものを混ぜていましたが不評でした。これからこれ買わなきゃ。

肩凝り解消!!!

| コメント(0)

なんと、やっぱり原因はシートベルトだったようです。
夕べからベルトのかけ方を変えてみたところ、右肩がうそのように軽くなりました。まだ芯に少し凝りだか痛みだかが残っていますが、それまでと比べたらホントに夢のような楽さ。

今までは右の肩先にかかるようなかけ方をしていたのですが、さしあたり首の付け根ぎりぎりに寄せ、鎖骨の上にだけかかるようにしてみたのです。但し、むき出しのシートベルトではなく、例によって¥100のシートベルト用クッションを取り付けてあります。でないと万一の時、頸動脈が損傷してしまうかも。
毎日の運転、この頃では一時間以上ハンドルを握っています。シートベルトのかけ方一つでこういうことになってしまうとは怖いですね。というか年取ったのかな。

猫2匹を病院へ

| コメント(3)

肝臓が悪いと診断された子と、もう1匹を今日病院へ連れて行きました。午前中茶の介の入浴をして午後には病院、このところ忙しいです。
肝臓の数値、良くなっていて一安心。食事の管理を少し厳しくしたのが良かったようです。それと一工夫した健康メニューを取り入れたことも。
その健康メニューとは、飼ってきた缶詰・ドライフードに毎食必ずプラスアルファすることです。たとえば麦ごはん、麹菌、青のり、カボチャの煮物、ほうれん草などなど。野菜は小さく刻んで缶詰などに混ぜ込むと気づかず食べます。思えば缶詰100%をお皿にあけてそのまま与えるなんて、あまりにも怠慢でした。昔の猫はご飯に魚の骨などをトッピングしたものを食べていて、健康状態や寿命は必ずしも今より悪かったわけではなかったと思います。むしろ最近の猫は口内炎などやっかいな病気が多く、不健康度がUPしている気がします。一度粗食に戻してみようと思っています。人間も「毎日○○をどのくらい食べなきゃ」とばかり考えるより食べない方が健康によかったりして。

で、その一工夫の結果、肥満児だった猫もお腹がすっきりして来ましたし、肝臓病の子も数値だけからは正常にもどりました。

今日連れて行ったもう1匹は6才、♀。昨日から下の牙1本が長く突き出しあらぬ方向へ向いていたのですが、歯の根が腐って抜けているのだとのこと。その場でペンチで抜かれました。少し暴れたけど一瞬で終わりました。後はケロッとしています。「口が臭かっただろう」と聞かれましたが、口内炎の子の方がよっぽど臭かったので、この子の口の中に異常があるとは夢にも思わなかったのです。申し訳ないことをしました。この子にも麹菌のエッセンスを与えようと思います。

しつこい肩凝り

| コメント(0)

元来肩凝りとは無縁だったのに、ここ数ヶ月、右肩だけのしつこい肩凝りに苦しめられています。
右の手首が多分腱鞘炎で、その影響が肩まで来ているのか、五十肩なのか分かりませんが、利き腕の方が力が入らないとはホントに不便です。

今日ふと思ったのですが、何故右肩だけなのか……ひょっとして原因はシートベルトではなかろうか、と。不自然に押さえられながらハンドルを握るために前へ出ようとする右肩。この力のせめぎ合いの結果、肩の深部に非常に大きなストレスが生まれているのでは。
今日、シートベルトの下に物を挟んで、ベルトが直接肩を押さえないようにしてみると、うん、気のせいかも知れませんが肩凝りが少し楽になるようです。暫く試して見ます。

今日の茶の介5/30

| コメント(2)

ぎょっ、もう五月も明日限り……今年はまだコタツしまってません。夕べなんか夜中にアノラックを引っ張り出して着るくらいの寒さでした。それでも山の方ではクスノキの花の香りが……風薫る五月はちゃんと健在でした。毎年四月の20日頃に銀杏が芽吹き、五月の20日頃にはクスノキの香りがしてくる、と私の乏しい季節感ごよみにインプットされているのですが、天候異変のような今年でも銀杏もクスノキもちゃんといつもの通りに息づいていました。

前置きが長くなりましたが、今日も茶の介午前中に入浴させました。今タンスの上で気持ちよさそうに寝ているので、午後の散歩と表のケージの中での日光浴は見合わせています。うちの子たちも家の中で寝ていますから、外より中の方が安眠できるのでしょう。

知能犯茶の介

| コメント(0)

午後の外出から帰ると、エリザベスカラーをはずして、思いっきりキズを舐めて溜飲を下げている茶の介発見。キズの面積がまた広がっていてショックでしたが、すぐにニンニク煮汁をたっぷり流すように塗りましたから、回復できると思います。

今回はA4サイズのクリアケースで、簡単にエリザベスカラーを作ることができました。今回も柔らかい素材です。最初の時は展開図を書いたりして入念に作りましたが、最終的にはオートクチュールよろしく実際につけてみて調整したので、今度はチャカチャカとハサミを入れ、後は現地組み立てにしました。首周りには二重にテープを巻いて当たりを柔らかくしました。

で、はずされたカラーですが、またしてもどこに行ったやら、部屋の中には見あたりません。次から次へと都合の悪いものを隠してしまう茶の介、すごい知能です。

今日の茶の介5/28

| コメント(4)

昨日、雨の予報がはずれて薄日のさす天気になったので、午後から急遽入浴させることにしました。
一夜明けた今朝の写真です。

雨続きだった先々週、ずっとお風呂に入れずキズが悪化していましたが、先週一週間ほぼ毎日の入浴で見違えるほどに回復しました。このまま後退せずにいけばいいのですが。

早寝早起き生活

| コメント(0)

この2、3日夜は眠くて眠くて1時を回ったら猫絵も描けず寝てしまい、朝6時前後に目が覚め、玄関周りに植木鉢を並べたり草を抜いたり(!)、茶の介の散歩、皿洗い……と、まるで真人間に立ち返ったかのような生活。これもきっとカブラ効果だと思います。いつまで続くか分かりませんが、千載一遇、未来永劫またとない機会かも知れないので、せっせと期待される主婦像を演じています。

今日の茶の介5/25

| コメント(5)

また下り坂になるという予報を聞きながら、日の陰らないうちに今日も入浴させました。
結果は順調です。赤身の面積はぐんと減り、皮膚がまだしっかり出来てない段階なのに、赤身の中から毛がいっぱい生えている箇所もたくさんあります。

今日はまた色んな植物を植木鉢や地面に植えたのでちょっと疲れ気味。どんな植物かというと、ゴーヤ、トマト、三つ葉、クローバー……極めつけはクスノキです。庭の真ん中に生えて一度剪られたのにまた脇から枝を伸ばしていたものを大きめの植木鉢に移し替えました。

今日の茶の介5/24

| コメント(0)

今日はいい日差しに恵まれ日向水も程よく暖まり、温泉に入れました。
前回2ヶ月もの間、結果として何らの好転も見られなかった傷を、たった6日間の入浴と塗布で面積にして半分以下にまで治癒させたニンニク効果、今回もやはり有効でした。
赤身を脱した部分までまた赤身に戻ってしまいそうだったのに、今日の入浴後にはまた前回の写真の時くらいにまで回復していました。今度こそ後退することなく治ってくれますように。薄氷を踏む思いでニンニク煮汁におすがりしようと思います。

最初の頃非常に気になった片方の上唇の欠損、次第に肉と毛に覆われてきて、今では指摘されれば少し形が変かな〜というところまで回復してます。

動物ネタ

| コメント(2)

あ、毎日が動物ネタでした。
今日また雨で茶の介の温泉はお休みです。
茂り放題の庭の藤棚がただ今「毛虫の王国」状態。近所のお宅では薬の散布などしているようですが私はレッセフェール。石垣を毛虫がせっせとよじ登っていても観察こそすれたたき落として踏みつぶしたりしません。
すると自然はホントによくしたもので、今日雨上がりに我が家の茂みと前の空き地の間をしきりに鳥が行き来しているのでよく見ると口に虫らしきものをくわえています。小鳥というには二回りほど大きい鳥で、総勢10羽くらいが入れ替わり立ち替わり我が家の茂みに立ち入ってはすぐに出て行くことを繰り返していました。あれではさしもの毛虫の帝国もほぼ全滅ではないでしょうか。盛者必滅……

今日の茶の介5/22

| コメント(0)

今日は腰から下だけの入浴にしました。
昨日から今日にかけて、やはりキズは小さくなっていました。
茶の介はひょっとしたらアレルギー体質かも知れません。MITCHI OILにもティートリーオイルにもまけていたのかも。その点何故かニンニク温泉はとっても体に合っているようです。

ところでそのニンニク煮汁を使って、私自身あることを試しています。これも結果が良ければ発表します。

猫トイレ草GET

| コメント(0)

多分空き地に草がボウボウ生えていると虫が湧く、不衛生、目障りという至極もっともな理由で前の空き地に業者の人が入り、腰の丈ほどに茂っていた雑草がなぎ倒されました。その枯れ草を程よく枯れたところから家に持ち込み、猫のトイレに利用しているしっかり者の私。虫が付いていたりするかも知れませんが、ロハという字の前には何の障碍もありません。我が家の雑草も「トイレの枯れ草の在庫がなくなったから今年は仕入れ年」という理由をつけて堂々と生やしっぱなしにしているのですが、さしあたっての空白を埋めることができました。

今日の茶の介5/21

| コメント(0)

今日も蒸し暑いくらいのお天気だったので正午をまわってから温泉タイムしました。
今回は茶の介が自分で舐める時間を極力短くしてキズが広がらないようにしました。入浴直後は昨日より却って赤身が広がっている感じがして暫く茶の介を日向ぼっこさせながら落ち込んでいました。昨日より悪くなってるなんて、やっぱりニンニクが赤血球を溶かすためだろうか、と疑ってもみました。が、だんだん乾いて行くにつれ、気のせいとは思うのですが赤身の部分の赤さが見る見る薄れていき、良くなっている?という感触を得てひとまず安心。4時間ほど経過した今、確かに赤身はぐんと狭まっています。このまま丈夫な皮膚に育ってくれればいいのですが。

もう1つ肝臓病の子と茶の介、そして猫の皆さん全員のために今日からスタートしようと思う健康メニューがあります。うまくいくようなら公表します。

今日の茶の介5/20

| コメント(0)

約一週間ぶりに申し分のない天気になったので久々のニンニク温泉に入れました。たくさん作ったニンニク煮汁、冷凍もしてあるけどすぐに使う分はずっと冷蔵庫に入れてあったのが悪くなりはしないかと心配なくらい寒い雨の日が続きました。ニンニク煮汁、それ自体の殺菌力のためかかなり長持ちします。

今日の風呂上がりのキズの治り具合を楽しみにしていたのに、実は何と後退していました。一度治った部分まで赤身に戻ってしまうというのはミッチーの場合で経験済みなのですが、人間の場合というか私の場合ではあり得ないことです。猫ではままあるケースなのでしょうか。
約一週間お風呂に入れない間、だんだんカサブタが厚くなりニンニク汁を塗ってもキズまで届かなかったのだと思います。

でも入浴で汚いカサブタがきれいにとれたあと、ニンニク汁をたっぷり塗っておきましたから、前回の効果から考えればすぐに元に戻るだろうと思います。これから一層毎日の入浴を心がけます。

猫似のウサギです。
「ゆきのすけ」に捧ぐ。

今日の茶の介5/18

| コメント(2)

今日も曇り。気温は少し上がっていますが、午後の入浴どうしようか思案中です。日差しか気温どちらかの条件が叶えば出来れば万難を排して入れてやりたいのですが。
というのはキズがぐんと小さくなっていて入浴後カサブタがとれた状態が楽しみなのです。一昨日くらいまで少し血と膿が見えていた一番深い箇所も、今日は細い一条の赤身が見えるくらいにまで回復していました。硬いカサブタの部分は先日の写真の半分くらいに狭まりました。

私の指の擦り傷ですが、右手なのでしょっちゅう水を使うため何を塗ってもすぐとれてしまいますが、マメにニンニク煮汁をつけ、夜寝るときはMITCHI OILにバンドエイドです。まだまだ治りません。やはり場所がらだと思います。

茶の介の場合、ニンニク煮汁はラッピングなしでも治癒の速度に影響なかったように感じます。ラップするとキズがじくじくになり、カサブタは出来ません。このじくじく状態は決してマイナスではなく、むしろキズの治癒には必須だということです。乾燥してしまうとなかなか上皮化が進まないということで、ラップがすぐはずれてしまうことが心配でしたが、結果的にラップなしでも非常にスピーディに治っていった感があります。これがニンニクパワーなのでしょうか。


「1000匹猫」まであと
617匹。

デスクトップ壁紙、ちょっと日本画的なファンタジーワールドです。

今日の茶の介5/17

| コメント(0)

順調です。3日連続で雨か曇りの寒い日が続きました。明日もお風呂は無理のようです。この間ニンニク煮汁の塗布だけですが、キズは順調に小さくなって行っています。今日、一番大きくて深い部分のカサブタが取れましたが、下の肉芽は勢いがあり、もう非常に浅くなっているようです。

温泉療法というか大きなキズのある猫を風呂に入れるという、一見すごいタブー、荒療治のようなことを何故思いついたかというと、私のアイデアではなくちゃんと根拠があるのです。20年以上前、祖母の介護をして頂いたベテランヘルパーさんが「褥瘡はお風呂に入れてあげればすぐ治る」と言っておられたのです。その言葉通りの結果があったかどうかは確認していませんが、ずっと信じていました。今回茶の介のキズも最初の頃にお風呂に入れてみたいと思ったのですが、季節もまだ寒かったし、おとなしく入ってくれるかどうかも不安でしたし、正直私の体力的にも大変だったので、最近まで実行出来なかったのです。でもニンニク煮汁がなかった時でも入浴させるだけで良い方向に向いたのではないかと思います。

今日の茶の介5/16

| コメント(0)

順調です。
今日も雨で肌寒かったので入浴は中止、ひたすらニンニク煮汁を塗るだけにしました。昨日の写真と比べ、また赤身の部分が一回り小さくなったように感じます。次回入浴後にまた写真撮ってみようと思います。

今朝、茶の介を散歩させている時、しつこくつきまとって来たうちの子猫があわや茶の介とニアミス!とっさに子猫のしっぽを掴んで止めた時右手薬指と小指の第二関節をすりむきました。今までなら即MITCHI OILですが、ちょうどいい機会なので私もニンニク煮汁を試してみました。すると、塗って暫くして「しみる〜」、えっ、こりゃ一大事。舐めて見ると「塩からい!」生理食塩水にまで薄めないといけないのに、原液に近いものを塗っていたのでした。塩分濃度、間違うと信頼関係にヒビが入るかも。
もともとたいした擦り傷でもないのですが、12時間経った今、かなり小さくなっています。

クリちゃんのファンタジーワールドです


「1000匹猫」まであと
618匹。

ちょいワル猫とおとぼけ猫です。メガネかけてるかかけてないかの違いだけですけど。

「1000匹猫」まであと
620匹。

今日の茶の介5/15

| コメント(8)

順調です。
今日、日も照らないし風も冷たいのでお風呂は中止、キズにニンニク煮汁を数回塗るだけにします。

実は昨日の入浴後、今朝見たら一箇所キズの深かった所から少し色の薄い血が流れていました。膿かリンパ液が混じっているようです。MITCHI OILをそこだけ塗ろうかとも思いましたが、やはりニンニク煮汁だけにしました。午後に見たら血は止まっていました。他の赤身の部分は目に見えて後退している感じなので、ニンニク汁が悪いわけではないようです。

背中に縦一文字に表皮がフケのように剥がれかけた部分があり、そこは毛ごとごっそり抜けないと治まらない感じですが、下の地肌は健康そうな色をしています。そこ以外でも全身一旦毛が抜け落ちて生え替わるのかも知れません。これも前々から地肌の色が悪かったし、ニンニクのせいではないはずです。地肌の色、今はきれいになっています。

庭のナズナ、そろそろ枯れる時期なので今のうちにと全部収穫しました。もう半分くらい実が落ちているし、枯れかかって色も茶色くなったのもありますが、こういうのしかないのでやむを得ず全部使いました。一部乾燥させて保存してみます。
早速ニンニク・コンフリーを加えて煮だしたものを作りました。適宜小分けして冷凍しようと思います。

下に茶の介のキズの写真を掲載します。ちょっとショッキングですから大丈夫な方だけご覧下さい。

おとぼけ猫の散歩です。山で写した写真と合成しました。

猫の顔、少しかわいく変更しました。

今日の茶の介5/14

| コメント(0)

始めてご覧になる方の為に:ニンニク温泉とはニンニク・ナズナ・コンフリーを30〜40分煮詰めて濾し取った煮汁に食塩をプラス、適宜水とお湯を加えて僅かなニンニク臭と血液程度の塩味に仕上げた湯のことです。
猫にネギ・タマネギ・ニンニクを食べさせてはいけないということはご存じだと思いますが、この入浴法では、猫が舐めることを極力さけなければなりません。十分タオルで拭き取る・ドライヤーをかける・乾くまでエリザベスカラーをつけるなど、可能な方法で対策を講じる必要があります。
---------------------------------------------
今、茶の介のニンニク温泉浴をすませ、茶の介は日向に置いたケージの中、エリザベスカラーをつけて毛を乾かしています。かんかん照りの日差しには大きな梅干しザルで適度な日陰を作っています。

前回は12日の入浴、昨日は雨でお休みでした。丸48時間経った今、入浴後汚れのとれたキズを見てみると、ジャーン、奇跡的な回復です。今まで赤身が見えていた面積は一気に半分ほどに狭まり、まだ毛は生えていないけど、茶の介が舐めても出血しない健康な上皮がすごく広がっています。

入浴前にしきりに耳をかゆがったので、事前に綿棒で汚れを拭き取り、入浴後脱脂綿にニンニク煮汁をつけて耳の中を拭きました。きっとこれも効果あると思います。

目やにがずっと止まらないのですが、これは夕べクロマイ眼軟膏をさし、かなり良くなりました。もう少し続けます。

以上。

昨日山へ一泊しに出かけ、午後帰宅。写真は部屋から見える山の景色。今朝は雨で正面の高い山並みは写りませんでした。

帰ってすぐ茶の介の様子を見ると、大変良好!ニンニク温泉、すごいです。

ニンニク温泉報告

| コメント(4)

これからちょっと忙しくて更新できませんので手短に報告します。
ニンニク温泉、結論から言うと大変良かったです。

茶の介、午前中日差しがきついうちに入浴すませました。
ニンニク煮汁と食塩を入れ、かすかにニンニクの匂いもして、舐めて見るとかすかに塩からいという湯を作りました。
不思議なことに、今まで浸かるのをすごく嫌がった茶の介が、何と1〜2分間「いい湯だな〜♪」状態。いえ、歌は私が勝手に歌ったんですが。(道路沿いの庭先でみすぼらしい猫に湯浴みさせながら「いい湯だな」歌ってる髪振り乱した私……猟奇じみてます〜)
今までで最高に気持ちよく入浴出来ました。湯上がりにはタオルで十分水気を取った後、5分ほど好きなように舐めさせてから、またエリザベスカラーをしました。

キズは大変きれいになっていました。今まで不毛地帯だったところに小さな草原状態に毛が生えている箇所もあります。
部屋に入れて、キズにはだめ押しにニンニク汁を脱脂綿で塗り、ラップしてあります。

以上、取り急ぎご報告まで。

夕べ夢中で描き上げた絵の中に近々訪れる予定の場所の景色が組み込まれていることにあとで気づきびっくりしました。この絵、今UPしている壁紙ですが、最初からこういう絵にしようなんてビジョンもなく(いつもそういう作風ですが)なーんとなく頭に浮かぶままを組み合わせて行くうちに出来上がったものです。
それと今パソコン打っている目の前のガラス戸の外がこういう緑でいっぱいです。絵は自分から描く以外に周りの「気」によって描かされている部分もあるんだなーと思いました。ゴーギャンが南の島に住み着くはずです。私もこの頃山に籠もって絵を描いて暮らしたいと思うようになりました。

不思議に心が落ち着く部屋です。こんな部屋欲しいです。

母の日のプレゼント、クリちゃんへ。
クリちゃんは自分もまだまだ子供なのに、小さい捨て猫の子供3匹を母親代わりになって育ててくれました。

同じ絵から黒猫も作りました。手抜き?省エネです。


「1000匹猫」まであと
622匹。

今日の茶の介5/11

| コメント(6)

今日は午前中雨、午後になっても日が差さないので温泉は断念、風邪をひいてはやっかいですから。
そのかわりといえるのかどうか、今日ニンニク煮汁を新しく作りました。ニンニク・コンフリー・ナズナと材料は同じ、40分十分煮込みました。瓶に濾してとった後、食塩を加えておきました。明日晴れたらこれを入浴剤にします。
茶の介のキズのほうはあれ以来特記することはありませんが、ニンニク煮汁に脱脂綿を浸してキズに塗った後、残った脱脂綿は硬く絞って目やにや鼻くそを拭いてやっています。これがなかなか良く汚れが落ちるのです。鼻のまわりなど真っ黒い汚れがこびりついて、それを丁寧に拭き取ったあとが何だか毛が抜けて肌がただれているような感じだったのですが、何日かニンニク煮汁で拭いていると、目もぱっちり開き、ただれていた皮膚もきれいになっています。汚れをとるなら重曹だろう、と重曹水でも拭いたんですが、ニンニクの方が目に見える汚れ落としの効果がありました。

夏のビーチのちょいワル猫です。


「1000匹猫」まであと
624匹。

麹菌のその後

| コメント(0)

猫も私も麹菌続けてます。
猫の口内炎、♀の方は以前の痩せてガリガリでよだれダラダラ、体も毛がよだれで固まってガビガビだったことを思うと誰しも見違えるようなふくよかな体つきになりました。よだれはほんの時たま、口の端にすこしこびりついているくらいで、流れてくることはなくなりました。
♂の方もかなり改善されました。
2匹とも1日2、3回口に垂らすことは続けています。麹菌は小さい容器にお湯を注ぎ、適温になった頃、適量の麹の塊をつけて半日ほどおくのですが、この頃は1、2日ですっぱくなり、猫が嫌がるのでほぼ毎日作り替えなければなりません。

人間の方は暫く食べるのをさぼっていたところ、先日歯茎が疼き始めるような感じになり、慌ててまたポリポリおやつ代わりに食べ始めると、まる1日ほどで疼きは完全に治まりました。

今日久しぶりにブリのアラが手の届く値段で並んでいたので2パック買って、ブリ大根ならぬブリカブラにしました。カブラ漬けでカブラの底力に惚れ込んだためです。というか大根がなくてカブラがあったというだけですが。
ご飯を食べ終わる前から既に足腰の動きがなめらかになり、軽くなった感じ……というのは、いくら何でも単なる暗示効果だろうと思われますが、確かにそんな気がしたのはホントです。相棒にも前回の驚くべき効果を有り体に説明すると「それなら」と食べてくれました。効果あるかどうか、明日あたりの反応が楽しみです。

野菜ジュース、以前は1日1本くらい飲んでいたのですが、このところコップ1杯以下の日が一週間ばかり続いていました。ふと気づくと腕にまたプリプリの脂肪がつき始めています。ということは、あの引き締まった感じはやはり野菜ジュースの効果か……って、ブリも久しぶりだったし、どちらの効果か分かりませんね。

茶の介のキズはラップをまめにしていたので、ラップが剥がれずにあった部分には少量の浸出物が付着しています。ラップが剥がれていた部分はそれが乾燥してややカサブタ状となっていますが、MITCHI OILの時よりカサブタはかなり少ないです。
今日は雨で温泉はお休みにしました。明日、晴れたらニンニク煮汁を本来の入浴剤として使って見ようと思います。

もう1匹の三年越しの足のケガにも塗っていますが、上皮化にやや進展があった感じです。このまま新しい皮膚が伸びていくといいのですが。今まで何度もぬか喜びで終わったので、過剰な期待せずに続けてみます。

さらにもう1匹、今日しっぽにかなり深い一文字のキズを負って帰って来た子猫にも使ってみました。明日が楽しみです。

5/6に「よっしーさん」からコメントで次のような情報を頂きました。
----------------------------------------------
そういえば、裂傷や擦り傷によく効くという、人間用のハーブバスもあります。
作り方は、皮付きのにんにく数かけにフォークで穴をあけて、ナズナ、ツルコケモモ、コンフリーをそれぞれひとつかみ、大きな鍋に水をいれて30〜40分煮詰めます。冷めたらにんにくを取り出して汁を絞ります。
これを漉したものを少量お湯に入れてつかると、傷口の治りが良くなるそうですよ。
-----------------------------------------------
で、これを早速試してみました。

連休中の体験に基づくリポートです。

ウツにはカブラの古漬け

前々から小松菜・大根葉・カブラなどを塩漬けにし、十二分に発酵させた古漬けによって気分の落ち込みを救われていたのですが、今年の連休の間はカブラだけを漬けたものを大量に食べました。

連休、森林浴に行きたかった方のために
実はクローバーのエセ森林ですが。

今日の茶の介5/6

| コメント(4)

今日は午後から雨という予報だったので温泉はお休みにし、代わりに重曹+食塩のお湯をコップに少量作り、脱脂綿で傷にピチャピチャ塗りました(2回)。しみるものではないということは自分の傷で確認済みです。お風呂として使用するような効果はありませんが、傷の状態は悪くなってはいません。で、今一時的にMITCHI OILを中止しています。傷の乾燥がひどくなるようなら復活しますが。

茶の介の温泉療法

| コメント(8)

4日・5日と続けて茶の介温泉療法やりました。日向水だけでは十分温度が上がらないところはポットのお湯を足して、重曹と塩を適量(アバウト)混入した簡易炭酸温泉です。

漬け物と優れモノ

| コメント(0)

昨日の夕方大量に食べたカブラ漬けの効果、まさに奇跡的です。夜中から掃除を始めて朝の8時までぶっ通し。懸案のゴミの山を一晩で片付け、床まで拭き清めることができました。
一つには先日清水の舞台から……の決心で購入した「特殊モップ」があったお蔭です。
柄付きで\980、マイクロ繊維で汚れを絡め取るというヤツ。前々から力を入れて床が拭けて着脱と洗濯が簡単な拭き掃除器が欲しいと思っていたのですが、安易に「これいいかも」と購入しても、どうせ一度でゴミになるのでは、と買い控えていたのです。しかし連休中に何とか今の窮状を打破したいと、大枚はたく決心をしたものです。

その商品は「ハイマジック フローリング用ウェットモップ」というものです。今までずっと「こんなの欲しかった」と思っていた理想に最も近いモップです。
ちょっと実物と違う点もある(私のはこんなに柄が長くない?)のですが、写真載ってます。↓
山崎産業株式会社
会社所在地が昔懐かしいところなのでえこひいきして宣伝しちゃいました。
これはモップがゴミを掻き取ること以外に、柄とモップの結合形式がなんとマジックテープ方式なんです。モップは小さくて薄いので楽々手で洗えて、洗ったものを床にペタッと落としてその上に柄の方を合わせて押さえれば即ピタッと固定される、この点がスゴイです。開発者はきっと私といい勝負のズボラーだったに違いありません!!

今回のことで気づいたのですが、ズボラーとは性格ではなく、何か栄養素の欠乏によるものだったんですね。それと仕事にはふさわしい道具が不可欠だということ。私は掃除が出来ない、嫌いなのではなく、効率の悪いやり方が我慢できなかっただけなんです!!
つまり時代より先に行ってる私♪

私の勝負食

| コメント(0)

ズボラーの極みとでもいうべき漬け方で漬けていたカブラが、今日意を決してフタをあけたところ、奇跡的に上出来でした。

今日の茶の介5/3

| コメント(2)

連休、もともと予定なかったけど茶の介を置いて泊まりの旅行はできません。
キズの治り具合はカラーをつけてからも思わしくありません。それにキズからずっと遠い部分まで毛を分けて見ると皮膚の色が黒ずんでいます。何か全身の病気か皮膚病があるのかも知れません。一度病院で検査してもらうほうがいいのでしょうが、検査だけで結構、治療は家でします、という具合にいくかどうか。治療もお任せとなると財政破綻を来します。いや、もうとっくに破綻してますが。もちろんちゃんと治れば少々高くついてもその方がいいですが、そもそもほっといても治るはずの動物のケガ、それがMITCHI OILやティートリーオイルでも治らないということは……ミッチーの二の舞、何年も治らないままということになるかも知れません。

さっき茶の介を散歩させた草原はもうまぶしい初夏の風情、でも空は晴れても……の心境。
今度、キズに効く温泉の素でも探して温泉療法を試みてみようと思います。前回の入浴直後、キズの状態が非常にきれいになったので、あのまま舐めさせないでMITCHI OILを続ければ望みがあるかも。


「1000匹猫」まであと
628匹。

壁紙などに使ったものから抜き出しました。

恒例の「母の日」ハガキプレゼントです。HOME PAGEに入り口アイコンあります。

猫のイラストの方はダウンロードサイトにも置いてあります。

毎年母の日プレゼントにしていた画像、壁紙にしました。

作品盗用?

| コメント(2)

「ある商用サイトでよく似たイラストを見かけました」というご連絡を頂き、そのサイトを見に行ってみました。
会社のロゴの中に猫のイラストをあしらってあり、確かによく似ていて、指紋照合のようにいくつかのい特徴点を比較してみるとぴったり重なりました。が、イラストは黒く塗りつぶしたシルエットになっており、顔がないのです。輪郭はDNA鑑定で言うと99%一致しているんですがねー。
でも、そのようなシルエットに加工されているにも関わらず、私のイラストであると気づいて下さり、わざわざ連絡して下さったその方には感謝の気持ちでいっぱいです。

お店のHPにイラストを使いたいというご連絡を頂いて、メールで「どうぞお使い下さい」とご返事を差し上げている方々のことではありませんので、どうぞご安心下さい。

このアーカイブについて

このページには、2006年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年4月です。

次のアーカイブは2006年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2015年1月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.261