2008年8月アーカイブ


usanew.jpg
ウサギ、こんな風に修正しましたが、いかがでしょうか?前の子も個性的でどこか遠くを見ているような表情が気に入ってるんですが。今度のはより一般受けするかな。

usagi-1bb.jpg

雨と雷で

| コメント(0)

夕べはパソコン、シャットダウンして電源コードも抜いてしまうことが数回。仕事になりませんでしたTT。 誰かのブログで読んだ「雷が遠ざかったと思ったらまた近くに戻って来る」という言葉そっくりそのままの現象が起こりました。その上3、4回ほどごく短時間(コンマx秒)の停電が起こりテレビと蛍光灯が一瞬消えるという近頃珍しい現象まで。老朽化している我が家だけのことだろうと思ったら母屋の方でも同じだったそうで安心?停電なんて昭和30年代のレトロですね。台風の度に停電になり、ロウソクや懐中電灯(金属製の)で宿題した記憶が。
30年代と言えば象徴的なのが町の至る所に徒党を組んでいた野良犬。今、日本経済が下り坂になって、また野良犬の姿が目につき始めました。歴史は繰り返す。繰り返してはならないのは戦争への道ですが、不況とともに右傾化する日本。当時の戦争推進派だった世代が勢いづいて来ただけでなく、今の若い人の中にも戦争でも起こらないかなぁというムードがあるとか?上と下から挟まれる我々世代はたまりません。

「おかあさんの約束」、ただ今少し修正、描き加え作業をしています。ウサギちゃん、もっと可愛くなると思いますのでお楽しみに。暫くまた猫たちがふくれるかも。

猫と言えば腎臓が悪いことが分かったミッチー、満8才ですが、腎臓病食のキャットフード、最初は喜んで食べていて嬉しかったのに最近はさっぱり見向きもしなくなり、今まで好きだったとは知らなかったチーズをよく食べるようになりました。タンパク質を制限しないといけないのに。マグロの刺身も大好き。
療養食を無理強いしても食べない日が続きやせ細ってしまっては本末転倒だし、仕方なく7才以上用で本人の好むものを与えているのですが、何とかタンパク質の割合を減らしたい。サバの塩焼きが好きなのでご飯に身を混ぜて昔の猫飯を作っても食べません。

ところが今日、シェフの作った寿司飯にサバを混ぜたものを与えたところが、何とお代わり!シェフの寿司飯は天下一品なのですが、猫でも違いが分かるとは!?これから寿司飯を作る度に与えてみようと思います。毎回食べるかどうか、楽しみです。

つくづく自分の間抜けズボラーぶりが...。いえね、間抜けなら間抜け、ズボラーならズボラー、どちらかならいいんですよ。それが同居していることが分かったのがショックー。

というのは去年の冬からそのままにしてあった猫たちの冬支度の寝床。電気座布団の上に古セーターやら毛布やらバスタオルなどでカバーして、そのカバーはいくら何でも汚れたら洗うのですが、土台の部分はずっと据え置きにしてあったのです。それを例年なら5月の連休の頃〜梅雨時に解体、虫干しして夏物の寝床をしつらえてやるのですが、今年はその頃超忙しくて、恥ずかしながらつい半月ほど前までそのままだったのです。猫たちはどのみち屋外の涼しい場所で寝ますから、見苦しいという以外実害はなかったのですけど。
で、その猫用冬布団などを何日もかけて少しずつ洗い、押し入れにしまい込もうという前段階のまま積んであるのですが、今年の異常な秋の早さでは、どうやらもう押し入れにつっこむ暇はありません。全ての寝床を解体てしまったというのに。何が言いたいかというと、こんなことならいっそのことそのままにしておいてもよかったのでは、ということです。ヒンシュク。
今、雨の降る夜、ハマちゃん、トッピーという大のオスまでが寒いと言って家の中に入って来ます。仔猫のゲンちゃんはカラの段ボール箱にもぐって丸くなってるし。こりゃ直ちにまた冬用の寝床をつくらなきゃ。電気座布団は早すぎるとしても。


ABCD0001.JPG
ABCD0003.JPGこんなことしてる場合じゃないんですが、このところリアルで忙しく腹も立つことがあったりしてペース乱れてしまい、絵も乱れたみたいです?

執念ですかねー。また貼っときました。

千匹猫まであと272

トッピーです。
昨日、今年最後かなと思いつつスイカを買いました。青森産です。同じような大きさが行きつけのスーパーでは2000円台だったのに1700円台だったので買ったのですが...すっぱい。甘みが少ない。大体夏の終わりに出回る青森産のものは酸味がある感じです。白いところはもちろんですが、真ん中の真っ赤なところにもかすかに。あー、先日行った日曜市で買えば良かったよー。980円でかなり大きいのがあったのに。車で持って帰る途中割れたらいけないと思って買わなかったのですが...悔やまれます。

サイドバーにリンクしてあった「うまいうまいという仔猫」、知らない間にファイルが削除されていました。もう見られないのかー、残念です。リンク削除しました。
それとシェフがいたく気に入っている、ストローを拾い集めて鳥の巣を作るというコ○コーラのCM、ネットで閲覧してDLしたかったのですが、YouTubeもCMもDLできるメニューがありませんでした。著作権の問題でしょうか。残念ー。


08autumn-bl.jpg昨日描いた猫が気に入ったので、ポストカードを作りました。ダウンロードはロフトワークさんからお願いします。

屋外プールは今月いっぱいでおしまい。せっせと通わなきゃと昨日、今日と続けて行きました。水温24〜25℃、私は平気ですがシェフは結局準備体操しただけで一度も水に浸からず。
今日は泳法を少し変えてちょっとだけスピードアップして500mだけ泳いで上がりました。
それにしても驚くほど早い秋の訪れ。寒冷紗のお蔭でここ2、3日の我が家は他のお宅より断然涼しいみたいで、ほぼ一日中汗をかくことなく過ごせます。オーブンの中のような部屋だったのに劇的before/afterですね。
寒くなったら寒冷紗剥いでおかないと行けないかなぁ?何しろ冬は冬で冷凍庫のような家なので。
その点、フジの枝なら夏茂って冬は枯れてくれる。(枯れ葉を取り除かなければなりませんが。それとも木枯らしで舞い散ってくれるかな)本当に自然はありがたいものです。

千匹猫まであと273

一つややこしい仕事が片付いたので、自由にペンを握ることができました。
それにしても明け方の月はもう見紛うこともなく秋の月。そう言えば夕べから全然汗をかいていません。それどころか風に当たったら「寒さ」という感覚が戻ってくるような気さえします。
昨日の夕方プールに行ったら水温24℃でした。でも冷たいという程でもありませんでした。
今年は3日に一度くらいのペースでしか泳がなかったなー。仕事抱えていたし、それといつの間にかストレスも少なくなったのかも。

背骨矯正体験

| コメント(0)

お盆休み最後の日曜日だった昨日、近場(と言っても他府県)の有名な日曜市へ家族揃って出かけました。シェフが初めてなので行きたいというリクエストがあり、私は私で古漬けたくあんをがっぽり買いたくて。
午前中曇り、午後から雨という予報だったし、市場は5時からやってるというのでまたしても早朝5時頃出発。さほど汗もかかずドライブ・買い物には最適でした。
たくあんのお店、\70/100gというのが多い中、\60のところを見つけて大量に買い付けると、\50にしてくれました♪もっと買えばよかったー。

帰り道、長いトンネルのところに新しくできた温泉があるので寄ってみました。温泉、ネットでみたとおりとっても感じがよく大満足。休憩室に行くとマッサージ機が設置してあり、たまたまメーカーのプロパーさんが来ていて、無料だから一度使ってみて下さいというのです。シェフも私もあまりマッサージって好きじゃないので辞退していたのですが、少し眠くなったので座敷でちょっと寝るから、と言ったところ、「寝るんだったらこの上でどうぞ」と言われ、それもそうだなと、その機械に乗ってみました。
マッサージ機と書きましたが、正しくは脊柱矯正機だとか。だからマッサージのような強弱調整などはないのです。

足の方から首の付け根まで「揉み玉」とかいうものが上がり下がりするのですが、骨盤と肩胛骨あたりを押し上げられる時がすっごく痛い。寝てなんかいられません。でも10分か15分後にスイッチが切れる直前には少しウトウトしかかっていました。慣れって怖いですね。

で、その担当者の人が聞きたがっていた感想としては、うん、すっごく体すっきりでした。真央ちゃんポーズだって、とても楽々できてしっかり安定していました。家に帰ってから鏡に映してみるとお尻とお腹はへっこみ、バストアップした感じで、背まで高く見えます。
本当は寝る前にやって、矯正された正しい姿勢のまま眠るのが一番だそうですが、丸一日たった今も姿勢はいいままです。何だか剣道でもやってる人みたいにシュッとしたいい姿勢が自然にできています。普段鏡で見て片方の肩が下がっているのが気になっていたのですが、それが左右きれいに水平になっていました。
買うと一式色々付いて50万くらいするらしいです。近場の温泉施設にも置いてあるそうなので、効果が薄れて来たらそこへ行ってまたやって見ようと思います。
ちなみにメーカーはフランスベッドです。
製品名:スリーミーローラーDX 
今調べたらオークションにも出ていました。28万円くらい。うーん、お金に余裕があれば欲しいです。28万円で長生きできるなら安い?


080814.jpg
家族サービスで一泊旅行に行っていました。初めて行く県の最南端の地まで海鮮料理を食べに。私は海鮮苦手なんですが。
日の高くならないうちに目的地に着こうという家族の意見で13日の朝5時半ごろ出発。早朝普段これから寝るという時間帯なので私は眠かったのですが梅干し・ブルーベリーミックスジュースを飲んで頑張って高速を飛ばし、途中全国的に有名な名所などを見に立ち寄ったりして10時前に目的地到着。神社やら日本庭園やら温泉やらで時間を潰してチェックインの時間になったら旅館に飛び込んだのですが、これが安い部屋を予約したのがたたったのか、窓を開ければ見えるのは屋根ばかり、他の部屋の室外機がこちらへ熱風を吐いていてクーラーの効き目が超悪いというひどい部屋。それでも夕飯まで2時間ほど昼寝。割烹旅館というだけあって鯛の造りがおいしかったのだけが取り柄。

そうそう、シェフと私は一応水着を持って行って海水浴場があれば、と期待していたのですが(事前リサーチ殆どナシ、だって時間がなくて)結局そのあたりはリアス式海岸ばかりで沖の離島に行かないと海水浴は出来ないのでしたTT

次の日、これまた行ったことのない○○高原というところを通って帰ろうということになり急峻な山脈を塗ってのドライブ。高原の町までは道路も広かったですが、そのあとカーナビはオススメしないけど距離で選ぶと一番近いという道を通ることにしたところが、これが保安林を抜ける林道、舗装はされていたのですが一車線で落石注意という山道を延々1時間ほど走りました。もっとひどい山道を何度も通ったことがあるので私は全然平気だったのですが、同乗者たちは生きた心地がしなかったようです。
普段省エネのためにクーラーをつけない私、今回は汗かきの家族のためにずっとクーラー入れていたところ、ガソリンの減り方が普段と比べてすごい!その道がもう倍くらい続いていたら、あやうく通る車とてない山道の途中でガス欠?なんて悲惨な目にあうところでした。

帰宅直前うちのあたりはものすごい雷雨だったようで、庭も屋根も水撒きをする必要もなくとっても涼しい夜を過ごすことができてます。
とにかく何事もなく無事帰れて本当によかったー。今夜はもう寝て明日から仕事!

庭で家族約一名がハチに刺されました。頭皮を中心に腕や背中など20箇所くらい。幸い大事には至りませんでしたが、二回目が怖い。という訳でシェフと二人でハチ退治することに。
いえね、業者に電話したら転送転送の挙げ句留守番電話にメッセージなんて眠たい対応だったし、それに何万円か取られるだろうし。
まず私が巣のありかを偵察。なかなか見つからなかったので石や引っこ抜いた雑草やらを投げつけてみたら、「ヴワ〜ン」と立ち上がって来たスズメバチ軍団、うん、これで巣の位置は分かりました。でもその時は怖いのでそれ以上接近は諦め、次の日行って目を凝らして見ると、ああ、巣が見えました。でもネットで調べたいわゆるスズメバチの巣とは違い、普通のミツバチの巣のようにハニカム構造が剥き出しになっています。ハチはどう見てもスズメバチらしいのですが、巣はまだ建築途中で、ああいう松の幹のような構造はこれから現れてくるのでしょうか。とにかく何蜂であろうが殲滅せねば。

夜はハチも寝るらしいので、夜間にバーナーで焼いてしまおうと計画していたのですが、今日昼間私が外出中にシェフ一人で果敢に挑んだそうです。バーナーを2m弱のモップの柄にくくりつけて。結果、ハチの逆襲に遭うこともなく巣を焼いて、大きなプラスチックのゴミバケツを被せてあります。火がとろいので、ハチは大半飛んで逃げてしまったとか。何日かしてゴミバケツを開けてみたらまたご報告します。
結構凶暴な夫婦なのでした。身内が攻撃されたとあってはナアナア言ってられませんよね。

先日行った病院でも、「ハチに刺された場合」という注意書きが壁に張り出してありました。ハチの被害、結構多いようです。

そもそも何で家族一名が刺されたかというと、庭の隅のサルスベリがきれいに咲いているので、手前の邪魔になる枝を切ってやろうと茂みの中に踏み込んで行ったからです。私のように草抜きも枝打ちもせずにいる人なら刺されることもなく、無益な殺生もすることないのに。でも少し前にその近くで何本か目に余る程背が高くなった雑草を抜いたことがあるのですが、刺されなくて良かったー。

それから今日は朝からシェフがタライというタライ、バケツというバケツ、それと猫車2台に水をため、日向水をいっぱい作って猫たちを洗いました。大人3匹と新入り仔猫2匹。後残りはハマちゃん始め3匹。日向水が足りなくなったので明日に持ち越しです。

千匹猫まであと274
正義の味方、トッピーZORRO。
ゾロと書くと何故かゴキブリが目に浮かぶ今日この頃。
今年は何だかゴキブリをよく見かけませんか?うちの当たりでは黒光りするクロゴキブリの天下です。
時に、ゴキブリはどうやって退治してますか?我が家のシェフは手で掴める人なんですが(ちなみに飛んでるハエも手で掴みます。子供の時は箸で掴んだこともあるとか!)後始末が楽で環境にも影響のない方法はコップ一杯〜洗面器一杯の熱湯をかけること。沸騰するような高温の必要はありません。熱湯がかかるとあっちゅうまに死んでしまいます。昆虫は熱に弱いですね。書類などのある場所では使えませんが、台所の床などならこれに限ります。

日焼け防止と日焼け後の美白のためのミッチーオイル、今年はあまりマメに塗ってなかったのですが、数日前からきちんと塗ることにしたら、顔がすべすべになりました。連日長時間汗じみたままでいたせいで眉間のあたりにブツブツと吹き出物っポイものができていたのがきれいさっぱりツルツルです。以前のように外で水撒きや茶の介の散歩する時には必ずたっぷり塗って出ることにします。人の目を気にしなくていい暮らしをしている者の特権はフルに活用しなくては。汗どろどろの季節に顔にオイル塗るのは確かに抵抗ありますが、後で洗顔後きれいな肌が蘇るのですから我慢我慢。腕から手の甲にも塗ってます。

それにしてもこう長いこと30℃超どころか35℃くらいの日が続くのは私の一生でも初めてのこと。大概は途中で30℃切れる日があって記録が途絶えるのに。その上こちらでは殆ど雨が降りません。庭の雑草さえ息絶え絶えです。今年もチカラシバが沢山芽を出して、こりゃアカンと諦めていたのですが、さしものチカラシバも茂る力をなくしています。でもしぶとく生きていて一雨来たら蘇ろうと望みを託しています。うーん、雨降って欲しいけど、こいつが喜ぶと思うと悔しいです。

冗談抜きでこう厳しい暑さだと健康被害が出るのが心配になります。経済活動だって差し障りを来しそう。屋外で働いている人たち、本当に大丈夫なんでしょうか。それにお年寄り、秋になって亡くなる方が増えるのでは。クーラーなしで暮らしている年金頼りのお年寄り、昼も夜も暑さでフラフラではないでしょうか。自治会館(田舎には付きものですよね)を避難シェルターとして開放しないといけない事態になっているのでは。

いやいや、まず自分こそ、気をつけなければ。徹夜徹夜でいいのかな。連続40時間ほど起きていた後、夕べは2時前に寝て今朝ミッチーに起こされたのが10時頃。いつものように夜中に一度も目が覚めることなく熟睡。玄米と発酵食の効果もあって目覚めの気分はすこぶる快調です。

昨日の今頃、「この頃徹夜が出来なくなった」と書いた時は、そのあとすぐ寝るつもりだったんですが、何やかんやで結局その後24時間一睡もせず。さすがに今日は徹夜は無理のようです。

夕べ久々に玄米を炊いて、さっき真夜中に玄米とキムチ・金山寺味噌・キュウリのぬか漬け・高菜漬けと発酵食品のオンパレードの食事をしました。発酵食品は命の綱と言っても過言ではないくらいスタミナつきますよ。それプラス玄米ですから、明日の目覚めが楽しみです。ではハマ吉も帰って来たので一緒に寝ることにします^^
打ち水をしたら、転記が不安定なのか風が出て来て、とても涼しくなりました。


pikihama.jpg努力しなくて掲載される「復刻」という恩恵にあずかりました。ピキッてるハマ吉です。
T-selectさんでどうぞ。

天井からの輻射熱は寒冷紗でかなり防げてはいるものの、玄関先のコンクリートからの照り返しで、やはり炎天下には2、3回水を撒かないと脳みそが煮えてしまいそうです。コンクリ全部剥いでしまえばいいんですが。
このところ、徹夜があまり出来なくなって、1時2時くらいになるともう眠くてしかたありません。暑さとの戦いによる疲労だと思われます。でも昼間の暑さに慣れている身、夜は家の周りにたっぷり水撒きをすれば熱帯夜も何のそので横になったが最後、朝まで5、6時間は爆睡。トイレに起きることなどもうン十年ありません。今年は大枚はたいて買った蚊取り装置「ブラックホール」のお蔭で、今までのように耳元の蚊の羽音や痒みで目が覚めることも全くなくなり真の熟睡ができています。

家族がお盆休みにどこかへ行きたそうにしているので、急遽ネットで色々調べています。私としては仕事もあるし猫たちのために家は開け放しておきたいし、出かけたくはないのですが。

千匹猫まであと276

残暑見舞いをさらに加工しました。これは秘密のコンテストに応募しています。

快適室内♪

| コメント(0)

連日標準35℃の日が続いています。
が、今日は昨日とうってかわって涼しい室内。とは言うものの温度計は30℃ジャストを示していますが、少なくともパソコン打ってる分には体感温度としては涼しいとさえ感じます。

何故なら、今朝、日の出と競争するように屋根に登って寒冷紗を追加したから♪在庫切れのため待たされていた追加分が昨日入荷したので夜取りに行き、今朝の日の出より先に設置したという訳です。茶の介の部屋の上に一枚(2mx10m \2,500)人間の部屋の上に一枚。余った部分はスダレのように窓の外に垂れ下がらせています。これで屋根全体の半分くらいの面積を覆うことが出来ました。本当はもう2枚くらい買いたかったのですが、これでもう\15,000も投入してるし廊下の上くらいは我慢できるかな、それに来年になればフジの枝がもっと茂ってくれるはず。再来年にはここに住んでいるかどうか?だし。

屋根の上から見たら、あらっ、裏のお宅の2階ベランダと一階の縁側にも寒冷紗が!うむむ、素早いっ、うちのアイデアにヒントを得たんだと思われます。だって今までそんなのしてなかったもん。そこのお宅の買われたのは、窓用の寸法で端を縁取り加工して売られているもの。隅にちゃんと穴があるので取り付けも簡単、割高ですが見栄えのいいもの。私が買ったのは畑などに使う計り売りのもので端っこはハサミで裁ったまま。でもほつれてくる心配はなさそうです。

そうこう言ってる間にもう30分ほどパソコンしてますが、天井からの照り返しはほぼゼロ、汗もにじんで来ません。ミッチーも悠然と椅子の上で寝ています。寒冷紗さまさま。
ビニールヒモで屋根の突起物に固定しプランターで押さえたりしていますが、万一台風で吹き飛ばされたとしてもご近所への被害は植木鉢を落とすくらいの最小限ですむでしょうし、少なくとも人的被害はあるはずないので安心です。

このアーカイブについて

このページには、2008年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年7月です。

次のアーカイブは2008年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2015年1月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.261