ローマ帝国の復活?

| コメント(0)
昨夜は朝までテレビどころか22時23時のニュースも見ずぶっ倒れて寝て、朝5時過ぎ目が覚め、メールチェック後、仔猫の世話、そして狭い風呂場で小一時間母猫のようにとぐろを巻いて抱いて寝ました。
猫たちのところにはクッションあるけど私のお尻から下はほぼタイルだけ、しまいにゃ冷えて痛くなりそうになって慌てて起きました。

最初貴重なオスの三毛猫、と思った女の子が一番なついていて私によじ登って来たりいつもくっついています。
一番目をひく可愛い顔の白黒の男の子が一番人見知りだけど、私の足の方にくっついて寝ていました。
明け方かなり気温が下がるので、今夜から毛糸ものを入れてやろうと思います。

床一面にペットシーツを敷き詰めてあっても、トイレには一番隅を使うのは本能なのか、大したものだと思います。
真っ黒い●●●をしてシーツを山のように丸めてありました。
昔粉ミルクで育てた子はお腹マッサージでまるっきり黄土色の絵の具を搾ってるような●●●でしたが、もう仔猫用のパウチを食べてるので真っ黒になるのでしょう。

最近1匹ずつ名前を指折り数えたら飼い猫メンバーだけだと23匹ほど(トトロ、ココ、茶の介が死にニコちゃんは行方不明、リンちゃんも暫く顔を見ない)、我が猫帝国の繁栄にも陰りが...と思っていたところへ、大量難民の流入によって人口的には一気に復活?

貰ってくれる人がいれば有り難いけど、もう我が子のように可愛くなってしまってます。
こんまり流も全く無力なものがあったのだ^^;;;;;
それでも里親さま募集ですーー
1匹ずつの可愛い顔写真も撮らなきゃ。


コメントする

このブログ記事について

このページは、mojuniが2015年5月30日 08:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「エライこっちゃの1日」です。

次のブログ記事は「扉絵公開」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2015年5月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.261