mojuniグッズのページ更新しました

| コメント(4)
Tシャツ、マグカップ、はんこなど、mojuniの猫デザインのグッズを扱って頂いているショップ様の一覧ページを作りました。
工事現場と掛け持ちで時間がない中、付け焼き刃ですが。



あっ、気がつけば今日から今年も後半入り!!
年越しは引越先で!!となるか??
いや、実現のために頑張らねば。
今年の夏は人生で一番頑張った季節になりそうです。
(いやいや、これからももっと頑張る~)


「マスコミを懲らしめる」発言を撤回しない「つける薬がない」議員。
親分が親分なら子分も子分。
一定の比率以上にバカが増えると戦争に向かって雪崩打つのかな、と思いました。
戦争で儲ける人間、戦争中だけ偉そうにできる人間がいる、それが困りものです。
ズルズルと何かの力に引きずり込まれて戦争に突入した歴史を繰り返させてはならないと思います。

コメント(4)

ショップ一覧 わかりやすくて良いですね~^^

今年も半分過ぎました@@ この調子で 今年もあっという間ですね きっと^^;

ronmamaさん
分かりやすいと言って頂けてほっとしました。
結構色々作っているし、折角ネットショップ様が扱って下さっているのだから
サイトでも大いに宣伝せねば^^
今年は一生で一番短い一年になると思います。

こんにちは。
グッズのページ、並ぶと楽しいですね。
ワクワクします。
ユニクロのところ、見に行ったら
「スマホでつくれる」で、スマホのみの対応なんですね。
ある意味すごい! 逆にパソコンでは作れない……
時代はどんどん変化していくんですね。

今日テレビで観たのですが、若い人たちの間に、
戦争に反対を表明する活動をしている人たちが
増えてきているとか……少し安心というか、頼もしい
気がしました。

NEKO HOUSEさん
UTのサイト、PCからは購入は出来てもデザインすることは出来ないらしいです。
何でPCをのけ者にしようというんですかねえ。
「戦争したくなくてふるえる」という団体のこと、ニュースで見ました。
この命名、とても直感的でインパクトのあるよい名前だと感心しました。
戦争したくて武者震いしてる連中に負けない力をつけて行って欲しいです。。
今の若者に迫害や弾圧に耐える強さがあるかどうか...いや、自分だってどうなのか。
自分の猫を守りたい、そして「敵国」の猫たちも殺したくないという旗印を掲げて、猫好きもデモをするべき時かも。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mojuniが2015年7月 1日 02:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「猫小屋」です。

次のブログ記事は「雨の深夜ドライブ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2015年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.261