秋の気配2

| コメント(2)
昨夜は宵の口からバタンキューで真夜中に目が覚め、寒くてシェフ(昨日夕方やっと帰宅)に布団をかけてから、朝ご飯の米をといでスイッチオン、また朝9時まで寝ました。

朝の日差しも風ももう秋の色がかなり濃くなって、ありがたいことにハマ吉号は遮光ネット全体に被せてあると(窓も少しずつ開けてます)日が高くなっても中は猫には十分快適なままのようで、トッピーはシートやダッシュボードで悠然と寝ています。
真夏だと9時頃ともなれば運転席の足下に潜りこんで、鼻の周りが真っ赤になっているのですが、これからはまあまあ安心して朝寝できるようになります。


あまり気持ちが良いので3階建てケージに入れてたリカちゃんと平屋ケージのチャーミーを紐付きで庭に出してやっていたら、リカちゃんは隣とのブロック塀を乗り越え(紐が長すぎた><)、そういう場合のためにユルユルにしてあった首輪をすり抜けてまたもや逃亡。
チャーミーは遮光ネット被せたパオでまったりしています。
チャーミーは他の猫が近づくとど派手にシャーシャー言うので、誰もケンカしかけないようで、まず安心して庭につないでおけます。
仔猫たちが一緒の水を飲んではいけないので水はお出しできないので、適当な時にケージに戻してやらねば。
チュルオの場合は自分でもがいて逃げてしまうので、監視下でないと庭に出してやれません。
ケージの周りにいくつも置いてる電気蚊取りも電池とか薬剤残量のチェックで忙しい。

毎日毎日猫たちが少しでも快適に過ごせるようにとあれこれ腐心して、なかなかイラスト描く心の余裕ができません。

猫友日めくりカレンダー、いよいよ発送も間近とのこと。
Amazonのページはもう準備済みです♪

毎年、今年こそは猫カレと同時期くらいに△カレンダーも完成させよう、と思うのですが、また年末ギリギリになる?



コメント(2)

リカちゃん 帰ってきたかな?
猫カレの宣伝 ありがとうございますm(_ _)m
今年も残すとこ4ヶ月@@

ronmamaさん
まだ帰らないんですよ。
元々お外が好きで何ヶ月も姿を見せない頃もありました。
その間に白血廟に罹ってしまったんですT^T

コメントする

このブログ記事について

このページは、mojuniが2015年8月27日 12:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「白河夜船2」です。

次のブログ記事は「断捨離無理」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2015年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別 アーカイブ

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.261