今年もまた他のカレンダーはもうとっくに出回っているという頃になって、mojuni's △カレンダーに取りかかりました。
解体、引越、猫たちの相次ぐ病気にも耐え、風邪を押して、たった今取りあえず月日の文字の部分がほぼ完成。
数字のところなんか表計算ソフトで仕上げれば一発でスマートに出来るんでしょうが、Officeが古いバージョンなせいか、画像への書き出しがうまくいかず、コツコツ手作りのようなことをしているのです。
何月は何曜日から始まる...ということで今年の何月のを来年の何月に持って行くか、とか。
誰かさんならパクリで簡単に作成するところを、地道にPhotoshopでレイヤー移動作業しています。
はい、要領悪くて。
後は曜日の色の確認とイラスト作成。
この一年間殆ど新作を描いてないので、またコツコツ描き下ろすか、そんな時間ないと思うので昔のファイルから選ぶか。
去年は11月末に印刷上がりだったと思うのですが、今年は今月中に仕上げられるか??
頑張ります!!
引越完了後、もしかしたらブログも引っ越すかなあ、なんて考えてます。
というのはMT4がもうサポート切れだし、イマイチこのブログの使い勝手が良くないし。
カスタマイズなんて全然出来てませんし。
前にDionからこちらへ引っ越した時は、コメントまでバッチリ再建できたのに感動しましたが、ブログ記事を引き連れての引越なんてしんどいこと、もうコリゴリなので、引っ越すとしたらここはこのままにして新しく1から始めようと思います。
忙しい上にカレンダー作成で 拍車がかかりますね^^;
↓一難去ってまた一難。。。ぎゃんばって~!!!!
ronmamaさん
カレンダー完成すれば年越しー、と思ったら年賀状もあったー。
来年からは早めに完成出来るようになると思いますが。
隔離猫たちもだんだん高齢化して行き、FIV以外の病気も出てきます( ; ; )