久々に湿気から解放された清々しい風を感じる日々です。
(リカちゃん隔離のため締め切って空気の通りにくい私の寝室はカビくさかった><のですが、今は普通になりました。リカちゃんはもうすっかり元通りになりました。)
個人的な事情で目下色々大変、朝から夜まで何も食べずバタバタしてる日も何日か。
それはそれでダイエットにいいのですが、命には悪かろうというもの。
そんな中、猫たちの病院通いは欠かせず、容赦なく財布からお金が~(⌒ー⌒)ノ~~~(これがBye-Byeの顔文字らしい)
今月いっぱいから来月初めまで、カレンダーに取りかかれそうもない....T-T
色々ご報告したいこともあるのですが、落ち着いてからにします。
忙しい中、思い立ってメールとブログのバックアップをしました。
こんな時こそきちんとしとかないと、気持ちの焦りがPCに伝わってPCまで変になったりする事がよくあるんですよね、体験上。
メールソフトはThunderbirdなんですが、いつも「最適化しますか」としつこく聞かれるのをキャンセルしてばかり、今となっては突然大量のメールを最適化するのは危険だとのことで、うかつな操作は禁物。
前のALmailの時は単純な構造だったのでバックアップも楽でしたが、Thunderbirdにはメールバックアップという項目がない!!(あるなら教えて~)
一度バックアップしてるのですが、どうやったのか忘れた。
ネットで調べてその通りにしてもそこにあるというファイルが見つからない。
更に色々調べてメモトラさんというお方の情報に救われました。
http://memotora.com/
上記より引用、転載させて頂きます。--------------------------------------------------------------
Windowsキー、Rキーを同時押しします。
%APPDATA%\Thunderbird\Profiles\ をコピペして、OKをクリック。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profilesを直接開いてもOK。
%APPDATA%\Thunderbird\Profiles\ をコピペして、OKをクリック。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profilesを直接開いてもOK。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
このフォルダー内の○○○○.defaultというファイルにメールのアカウント含むメール文など全てのデータが入っているそうです。
取りあえずSDカードに保存、引越先に高地避難させておきます。
別にね、会社なんかじゃないんだからメールもブログも消えたら消えたで実害はないのにね。
結構過去を引きずるタイプなのか....断捨離できない人だし。
コメントする