雨の連休明け

| コメント(4)
それも割にまとまった雨量になるそうです。
明日は大事な用件でちょっと遠出なのに、スリップ怖いので高速はやめよう。

長かった連休、色々大変なことが続き、咳もなかなかすっきり治らず、物事が前へ進んでいるのか、いないのか、よー分からん日々を過ごしていました。
ただケージ生活のチュルオとチャーミーに毎日ゆっくり外で日光浴~日陰で寛ぎをさせてやることだけは頑張りました。

△カレンダーはあれっきり進まず。
でも毎年こんな調子なので、今年もきっと年末には間に合わせることができると思います。


今日は午前中猫たちの世話を一通り終えた後、ガリガリのミクちゃんを点滴に。
一番細いタイプの翼状針がなくなったので、ジブリ用の太めの針だととても自分では刺せなくて。
体重また100g減って1.7kg、でも元気はあるんです。
血液検査で腎臓の値が悪くなっていました。
リンを減らす薬が処方され、貧血治療のホルモン注射もして締めて8000円超。
腎臓食をあまり食べなくなったので、ついつい普通の猫缶を与えたりしたのがいけないようで、高い別のメーカーの療養食を5000円超でネット注文。
前にミッチーが割とよく食べたものです。スペシフィック SPECIFIC 猫用 腎臓用 FKW


人間も心を入れ替えて、この際体に良い食事を徹底しようと、この2日、夜は納豆2パックに野菜など、炭水化物はゼロで過ごしました。


ややもすると忘れてしまうエゴマ油もまた注文して、納豆にかけてたっぷり摂取。
それと超久々にネットで猫と関係ないサイトで調べ物をしました。
本当に長い間力仕事ばかりに追われてアカデミックなことに頭が回らなかった。
全く知らないジャンルの情報に目を通すことが苦痛になっては大変。
んー、毎日何でもいいから学術的な情報を一件読んでから寝る、という誓いを立てようかと思います。



コメント(4)

おはようございます。
天気予報は特に意識していなかったのですが
こちらも朝からどんよりしています。

ミクちゃん、がんばれ!
ミクちゃんの治療の部分を拝見し、いろいろ反省です。

↓ハッピーマンデーのおかげで連休が増えるのは嬉しいですが
 10月10日が体育の日、とかそういう昔からの感覚、
 おかしくなりますよね。

NEKO HOUSEさん
ずっとブログ更新されてないので心配でしたが、お忙しいんですね。
今朝7時前目覚めたらかなり大きな音の雨が降っていて、寒いのでウルトラライトダウン来て二度寝しました。
これから色々忙しい1日になります~。
勤め人じゃないと、知らずに突然連休突入~ということもあり、役所や会社に連絡取れず予定狂って困ることもあります。

雨は大丈夫でしょうか@@
↓左手で ぬりえ・・・やってみようかな~^^;
左手でご飯 挑戦したことはあるんですが><

ronmamaさん
ご心配頂き有難うございます。
例によって豪雨の時間帯は寝てたり大きな建物の中だったりで、全然実感ない人でした。
でも朝起きたら母屋の庭は水浸し、夜高速で帰宅の時にガスの塊が次々に飛んできたり、ちょっとした災害だーと思う天気でした。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mojuniが2015年9月23日 19:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「敬老の日なんて」です。

次のブログ記事は「無事ですよ~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2015年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.261