またまた一週間更新出来ませんでした。
年賀状1枚制作、クラッシュベリーさんで販売中です。
引越先で猫たちとサル軍団が仲良く共存できますように、との祈りを込めて描きました。
お節の重箱の上に生魚をどんと乗っけたのは性格丸出しでまずかったな、と後で気がつきました^^;;;
鯛の塩焼きにでもしとけばよかった。
loftworkさんの無料DLにもUPしました。
loftworkさんのDLアイテムは家庭用プリンターでご自分でプリントしてお使い下さい。
印刷屋さんへの発注はNGですのでご注意下さいね。
自宅でのプリントに背景ベタ塗りはキツイですね...すみません。
で、白背景も作りました。
ただ今△カレンダー制作に取り組んでいます。
もう今年は販売は諦め、お世話になった回りの方に500枚1000枚単位でばらまこうかと思っています。
黒猫姉さんがいなくなってからもいつもその部屋に入ると姿を探してしまうのは、やはり15年という長い月日を一緒に暮らしたからでしょう。
去年の今頃、やはり今と同じように忙しく、あまり家に帰れなかった頃、ものすごい寒波襲来の中で茶の介が死に、カラの妹ニコちゃんが行方不明になり、それから....怒濤の毎日が続いています。
生まれてこの方、最高に目まぐるしい出来事が続いた2015年ももう残り1ヶ月。
水木しげるさんの「幸福の七カ条」に心から共感。
第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第二条 しないではいられないことをし続けなさい。
第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。
第四条 好きの力を信じる。
第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第六条 怠け者になりなさい。
第七条 目に見えない世界を信じる。
「しないではいられないこと」があること、それが何なのかはっきり知っていること、この一点だけでも私は幸せです。
この大変な時期にとても素晴らしい言葉を聞かせて頂きました。
お猿さんも優しそうだ^^
12月になって 益々 忙しくなる予感? ご自愛下さいね~
ronmamaさん
大掃除はもう何年もやらない主義にしてるので、皆様よりは楽なんですがねぇ。
猫たちと一緒にいられる時間が短くなったのが心配です。
サルがキャットシッターしてくれるならいくらでもご馳走食べさせてあげるんですが。
こんにちは。
↑ほんとに優しそうなお猿さんで、
キャットシッターもしてくれそう。
おせちも、猫さん・猿さんが喜びそうな
ものが入っているし。
穏やかなな新年の感じで素敵ですね。
NEKO HOUSEさん
ホントにサルたちと共存できてこんな光景が見られたらうれしいですが。
先ず私自身がサルを好きにならないといけないんでしょうけど。
サル用の猫のお面を作って配ろうかな、とか。
mojuniさん、ご無沙汰していますm(_ _)m
いつもこの時期だけコメントですみません…。
いろいろなことに苦辛されましたご様子で、心中お察しいたします。
年賀状のイラスト、カワイイですね〜!また使用させてもらえたらな、っと思っています。
猫△カレンダーも出来ましたら発注させていただきたいのですが、いかがでしょうか…?
icchiさん
こちらこそご無沙汰しております。
本当に2015は生まれてこの方最高にしんどかった一年でした。
でも何とか無事で来年を迎えられそうです。
年賀状、もっと自信作を作りたいのですがどうしても時間が取れず...
△カレンダーも今せっせと制作中です。
何とか年内に印刷せねば~。
待っていて下さる皆様がおられる事が支えです。
出来上がったらすぐにご連絡致しますm(_ _)m
ありがとうございます(>_ よろしくお願いしますm(_ _)m