遅まきながら完成、印刷に回すばかりとなりました。
去年に続き今年も大変な状況の中で歯を食いしばっての制作。
というかこのカレンダーを作らねば、との思いがあるからこそ無事で年越し出来てるというのがここ何年かの真実なのかも知れません。
あっ、どなた様か、お時間頂けて日付曜日祝祭日のチェックをして頂ければ有り難いです~。m(_ _)m
今回は余りにも年末ギリギリになってしまったので、これまで最安の7営業日コースで印刷発注だったのを最短の3日コースにすれば、とのシェフの意見...
一生で一番忙しかった今年は殆どが過去の作品の焼き直し、使い回しになってしまいましたが、幸か不幸か初めて目にするという方が圧倒的に多いでありましょうからこれでいいのだ?
で、今回お店にお願いして販売する時期を逸してしまいましたし、かといって前のように自分で販売する時間も到底ありません。
どのように配布するか、、、、まあ殆どお世話になった皆様や愛護団体さんへ無償でお送りするつもりです。
太っ腹なのか破れかぶれなのか。
数日前、庭での日向ぼっこを終え先に部屋に連れ戻したリカちゃんが、次にチャーミーを収容に行ったほんの短い時間に、ガムテープで目張りしてなかったフスマを開けて自由を謳歌しに出かけてしまって3日ほど家出。
心配させましたが無事に帰って来てくれました。
白血病の子は表に出すと風邪を引いたりして病気が悪化するので心配でしたが、丸々太ったままで帰って来てほっとしました。
残り少ない今年を無事見送って、良い来年を迎えられることを、これまでの人生の中で一番切実に願う今日この頃です。
こんにちは。
カレンダーの完成、おめでとうございます!
今年もかわいいーです。
お忙しいなか……たいへんだったことと思います。
一応目を通させていただきましたが、その範囲では
だいじょうかと思います(見落としていたらすみません!)。
「うるう年だったっけ」「8月11日ってなんで休み?」
なんて発見もありました。
「山の日」もそのうちハッピーマンデーになるのでしょうか……
NEKO HOUSEさん
何とご多忙中にもかかわらず校正までして下さったとは本当にありがとうございます~。
そう言えばその道のプロのNEKO HOUSEさん!!
私は校正全くダメな人で過去数々の苦い失敗が....;;;
「山の日」はうれしいですが、いっそ原爆の日からお盆明けまでずっと鎮魂と反戦の夏休みを作ればいいのに、とも思います。
インドより暑い日本、1ヶ月位バカンスあってもいいかなーと。
カレンダー完成 おめでとうです^^/
リカちゃん 無事に帰ってきてくれてよかったですね~
終りよければすべてよし?! 今年も来週で終わりです@@
わ~~い!使いまわしが私としてはとても嬉しい結果に!
ヽ(▽`)ノワーイ♪
先月は帯状疱疹になりグダグダしていました。
(あ!ブログのほうでは非公開です(笑))
mojuniさんも罹っていた気がして検索してみたら
口唇ヘルペスでしたね。
こちらは繰り返してかかるからやっかいですね。
疲れはまだしもストレスには無縁だと豪語していましたので
我ながら驚愕(笑)
やっぱり年です~。
ronmamaさん
何とか年内に滑り込み完成出来ました~。
今年は身近な方々から期待されて、何が何でも完成させねば、と必死でした。
ええっ、来週はもう来年?!
知らなかった~~
てんてん母さん
帯状疱疹という痛い思いをされていたとは全く気付かず...もう良くなられましたか?
私も自分がヘルペスウイルスを飼ってたなんて思いもよりませんでしたよ。
どんなに健康に自信があってもやはり生身の人間なんですよね。
実はこのところ私もブログで秘密にしてることが山盛りあるんですが(全て結果良しですが)
とにかく無事で年越しできることに感謝し、来年からは年相応に自重を心がけようと思っています。
長生きせねば~
てんてんちのみにゃさん、忙しく出演して下さってありがとうございますー
お忙しいなか、カレンダー制作、お疲れ様です!
楽しみです〜^ ^