中秋の名月は小雨~曇という残念な天気、引越先からの帰り道、SAに停まった時などに見上げたら、時々雲のベールの陰にうっすらと姿が見えました。
9月に入ってから何だかずっと雨続きのような。
そしてただ今巨大台風が接近中、夜が白む頃になってだんだん雨風が強くなって来て、時々家の外でガタガタと何かが音を立てて揺れ始めました。
庭に積み上げてあるゴミやガラクタが飛んでいって近所迷惑にならないよう祈るばかり。
ゴローちゃんやチビトラ、カラ、ララちゃんたちは部屋に閉じ込め、トム、チカ坊、仔猫トリオは廊下や階段などで寝ています。
引越先からの帰宅途中、17日夜9時頃、うちまで1km程の交差点のところで、何と車道脇にいるハクビシンを目撃。
コンビニの駐車場の隅から道路を渡りたそうにしていました。
ヘッドライトに照らされたくっきり白い鼻筋の線は意外に太かった。
ゴローちゃんより長い胴体に立派なフサフサしっぽ、思わず見とれてしまう程の美しさ。
スピードを緩め、先に渡らせてやろうとしましたが、ハクビシンは道路から足を引っ込め垣根の根元に身を寄せて佇んでいました。
後で道路横断する気満々のようです。
画像検索すると交通事故に遭ったと思われる写真が結構見られるのは、きっとこういうことをしてるからだなと思いました。
あまりの毛並みの美しさに、もしかして飼われていたのが逃げ出したのでは、呼んだら来るのでは?などと一瞬あれこれ考えましたが、今は何より引越完了させるのが肝心。
後ろ髪引かれつつ停まらずに帰宅しました。
台風は大丈夫でしょうか??
宮崎でも水害があるみたいですね@@ 気をつけてください!
ronmamaさん
お見舞いありがとうございます。
お蔭様で心配した程の突風は吹かなかったようです。
そちらの方が雨風ともにひどかったですが、まぅまぅちゃんの乗馬姿で安心しました。
まだまだ台風シーズン続きますねー。